クックチャム おすすめ 離乳食

子育て便利グッズ

クックチャムの出汁は離乳食作りの神アイテム?我が家の実体験から徹底検証!

この記事では、クックチャム出汁離乳食作りにとって神アイテムであることを、我が家の実体験を踏まえながら徹底検証していきます。

クックチャム おすすめ 離乳食

 

パパ
離乳食作りに欠かせないお出汁。出汁を使えば離乳食作りがぐんと楽になるのを知っていますか?

 

離乳食用の出汁は色々あるけれど、どれが良いのか悩んでいませんか
ママ

 

baby
クックチャム安全かつ美味しいお出汁。クックチャムのお出汁は我が家が使って本当に良かった神アイテムです!

 

赤ちゃん おすすめ 出汁


離乳食作りにもう悩まない!

今すぐ申し込む

この出汁が手放せない!我が家の神アイテム!

クックチャムの出汁とは?

クックチャムの出汁とはどういったものなのでしょうか。特徴についてまとめました。

70店舗以上ある老舗惣菜屋さんがママのために作った出汁パック

クックチャムは九州四国に70店舗以上を構える老舗惣菜屋「クックチャム」がママのために作った出汁パックです。

離乳食 食べない 出汁

パパ
九州四国は古くから出汁文化が根付いています。クックチャム は、そんな出汁にこだわりをもつ地域に愛されている有名なお惣菜屋さんなんです!

 

クックチャムの美味しい味を家庭でも実現してほしい!そんな願いを込めてクックチャムの出汁パックは開発されました!
ママ

 

手軽さが神!面倒な出汁を取るのもクックチャムならたった5分!

クックチャムの特徴の一つが手軽さ

 

パパ
自分で出汁を取ろうとするとても面倒!1時間くらいかかります

 

それに濃さの加減が調整しづらい!時間をかけても上手くいかないんですよね
ママ

 

baby
クックチャムなら濃さの調整も楽々、しかもたった5分で出汁が取れます!

クックチャム 離乳食 食べない

 

驚くほどの美味しさ!あらゆる離乳食が美味しくなる!?

クックチャムの出汁は大人が試しても驚くほど美味しいです。

 

ママ
クックチャムの原料は国産のかつお節昆布だけ。

 

クックチャム 離乳食 赤ちゃん

 

ママ
でかつおだけで取った出汁、昆布だけで取った出汁よりも旨味が多いのです!

 

ポイント

かつおの旨味成分「イノシン酸」と昆布の旨味成分「グルタミン酸」を掛け合わせることで、単体で出汁を取るよりも旨味が倍増します。

 

とっても美味しいので、クックチャムを使った離乳食を私はあっという間に全て食べてしまいます!
baby

 

パパ
クックチャムの出汁は離乳食用だけでなく、大人が使っても大満足の神アイテムです!

 

原料・規格・産地の安全にこだわった出汁パック

クックチャムを何より離乳食におすすめしたいのは、安全にこだわった商品だということ。

 

ココがポイント【原料】

原料は昆布とかつお節のみ。化学調味料や食塩は無添加

ココがポイント【商品規格】

クックチャムは乳児用食品に義務付けられている「乳児用規格 適用食品」です

ココがポイント【産地】

かつお節(鹿児島県産)も昆布(北海道産)も国産品を使用!

 

ママ
有名なメーカーの離乳食用の出汁パックでも、デキストリンや食塩が入っており不安でした

 

赤ちゃんは繊細なので、デキストリンや添加物が入っているものは身体に合うか心配です
baby

 

パパ
クックチャムは離乳食への安全対策に抜かりがない商品だと言えます


離乳食作りにもう悩まない!

今すぐ申し込む

この出汁が手放せない!我が家の神アイテム!

 

クックチャムが離乳食作りの神アイテムとなる理由は?

クックチャムが離乳食作り神アイテムとなる理由をまとめてみました。

神アイテムとなる理由

  • 出汁にこだわった老舗お惣菜屋さんが作った商品
  • 超簡単、たった5分でお出汁ができる
  • 驚くほどの美味しさで離乳食が美味しくなる
  • 旨味がたっぷりなので赤ちゃんのパクパクが進む
  • 原料・規格・産地の全てが安全安心

 

パパ
我が家ではクックチャムのおかげで赤ちゃんが離乳食をたくさん食べるようになりました!

 

ママも安心して離乳食を作ることができています
ママ

 

実際にクックチャムの出汁を我が家で購入してみた

実際にクックチャムの出汁を我が家で購入してみました!

クックチャム 実際 写真

今回はクックチャムやさしい出汁パックを公式サイトから初回限定の通常購入790円を注文しました!1袋で7つ入っており、お試ししやすい量です。送料も無料でした!クックチャムは公式サイトからのみ購入が可能です。

クックチャム 体験談 購入してみた

中には商品と説明書が入っています。商品を取り出してみました。かなりコンパクトなので、どこでも持ち運びができます。ちなみにクックチャムは公式サイトからのみ購入が可能です。

 

クックチャム 出汁 購入してみた

クックチャムの商品裏面です。QRコードからクックチャムを使った離乳食レシピのサイトにアクセスできるところがGOOD!どんなメニューを作ろうか、悩まずに済みますよ!

クックチャム 使い方 メニュー

クックチャムの簡単な使い方が載っています。原材料がかつお節と昆布だけであること、乳児用規格商品であることがはっきりと書かれています。

 

 

クックチャム 商品 実際

ジッパー付きなのも嬉しいところ。空気に触れないので酸化せず、出汁パックを美味しい状態でキープしておけます。外出先でも持ち運べます!

 

クックチャム 離乳食 使い方

出汁パックは手乗りサイズ。意外と小さくて驚きました!でもこの中には、旨味成分がぎっしり詰まっています。

 

 

クックチャム 出汁パック おすすめ

商品と一緒にクックチャムの使い方についての本がついてきますよ。

クックチャム 特徴 体験談

出汁の取り方、出汁に合うレシピ、色々クックチャム についての説明が載っています。ぜひ離乳食作りに活かしてくださいね!

 

 

 

実際にクックチャムを使ってみた!

実際にクックチャムを使ってみました

クックチャム おすすめ メニュー

クックチャムの出汁パックを水の中に入れ、中火にかけます。この写真は濃すぎず、薄すぎない普通味の水400mlで出汁を取っています。

 

クックチャム 出汁 メニュー

沸騰したらそのまま5分鍋の中で放置し、取り出します。

 

出汁の目安

濃い味・・・出汁パック1袋に水200ml

普通味・・・出汁パック1袋に水400ml

薄味・・・出汁パック1袋に水1000ml

 

パパ
大人用として使う場合は、出汁パック1袋に水200mlの濃い味がおすすめです。うどんがびっくりするほど美味しくなりました!

 

ママ
大人用に隠し味として出汁を使いたい場合には、普通味や薄味でも十分おいしくなりますよ!

 

クックチャムの出汁を使って実際に離乳食を作ってみた

クックチャムの出汁を使って実際離乳食を作ってみました

離乳食 クックチャム 体験

基本のすまし汁。出汁の味のみで醤油や砂糖やみりんは一切加えていません。旨味がとても強いので、ゴクゴク飲めます。

離乳食 おすすめ 出汁

ブロッコリーと溶き卵の温そうめん。具が多すぎてそうめんが隠れていますが笑。出汁と卵の甘い味がマッチして赤ちゃんに食べやすい、人気のメニューだと思います。

 

 

クックチャム メニュー 使ってみた

娘が大好きな一品。ごはんと鶏のもも肉とネギをお出汁で煮た超時短の離乳食。味付けは出汁のみ。何倍でもお代わりしてくれます。

離乳食 おすすめ 出汁

白菜と合い挽き肉を出汁で煮て、食べやすいようにとろみ付したあんかけ丼。出汁のみの味付け。大人が食べても十分美味しいです!ひき肉はとろみをつけると食べやすくなりますよ!

離乳食 出汁 レシピ

出汁のアレンジレシピ。出汁と醤油で煮た角煮を入れた炒飯です。出汁と醤油の味が豚肉に染み込んでいるので、炒飯の味付けは炒める時のバターのみです。出汁とバターと醤油のハーモニーは最高です!


離乳食作りにもう悩まない!

今すぐ申し込む

この出汁が手放せない!我が家の神アイテム!

ママ
クックチャムのサイトにもおすすめのレシピが掲載されているので、参考にしてみてくださいね!

まとめ

今日はクックチャムの出汁が離乳食作りの神アイテムになるということを、我が家の実体験から徹底検証していきました。

離乳食作りに苦戦している方、赤ちゃんが離乳食を食べずに悩んでいる方、これから出汁を使って離乳食を作ろうと思っている方に、クックチャムをぜひおすすめしたいです。

クックチャムのおかげで、我が家の離乳食作りの幅も大変広がりました。

1袋たった790円なので、ぜひ一度試してみてくださいね!

我が家の神アイテムで、皆さんの明日からの離乳食作りが楽しくなりますように!

こども本舗は実体験を元に生情報をお届け!

子供 フルーツ 食べない

パパママお助けアイテム

2021/3/8

子供がフルーツを食べない?ドライフルーツをおすすめする本当の理由と実際の体験談

この記事では、子供がフルーツを食べずに困った我が家がドライフルーツをおすすめする本当の理由と体験談についてお届けします。   我が子がフルーツを一切食べなくなったのは突然のことでした。       ママ生後7ヶ月から特にブドウが大好きだった娘。バナナ、いちご、りんご、パイナップルを喜んで食べていたので安心していました。   ですが私、一歳半からフルーツが大嫌いになってしまったのです!baby   パパフルーツを見ると首を横にブンブン振り、渡すと投 ...

ReadMore

ヴェレダ おすすめ10選 体験談

パパママお助けアイテム

2021/2/23

ヴェレダのおすすめ10選!実際に30アイテム体験して厳選してみた!

この記事では、ヴェレダのおすすめ10選!を3実際に30アイテム体験した我が家が厳選してお届けします。   使用後のアイテムは捨ててしまったので、写真はほんの一例です。 中身が入っているものだけでも↑常備16アイテム笑   パパ赤ちゃんにも大人にも使えるヴェレダ。我が家はヴェレダアイテムでいっぱいです   超最高クオリティのヴェレダの中でも厳選した10選を今日はご紹介します!ママ   baby実際に体験してみた中から厳選しているので間違いないですよ!   ヴ ...

ReadMore

赤ちゃん おすすめ シャンプー

子育て便利グッズ

2021/2/14

赤ちゃんがお風呂で泣く?克服出来た我が家の実際の体験談と効果的な対策を大公開!

この記事ではお風呂で泣く赤ちゃんに困った我が家が、克服出来た実際の体験談を公開しています。 また、効果的な対策についても触れているので、赤ちゃんがお風呂で泣いて困っている方に必見の内容です!     赤ちゃんとの楽しいお風呂タイム! 我が家はこんな感じで想像していました。   ですが実際は、 ギャン泣き ママーーーー!! の叫び声が止まりませんでした     パパそんな赤ちゃんお風呂泣いちゃう問題に我が家も困り果てていました   結論から申し上げ ...

ReadMore

高品質な記事の提供に努めています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こども本舗

こども本舗は0歳の娘とそのパパとママがお届けする子育て情報サイトです。育児に関するお役立ち情報やアイテムは知っているか知らないかで雲泥の差が出て来ることを身をもって経験したことをキッカケにこども本舗を立ち上げました。ご覧いただいた方の子育てライフが少しでも充実するように情報を発信したいと思います!

-子育て便利グッズ
-, ,

© 2025 こども本舗

S
目次へ戻る