パパママお助けアイテム

子供がフルーツを食べない?ドライフルーツをおすすめする本当の理由と実際の体験談

この記事では、子供フルーツ食べずに困った我が家がドライフルーツおすすめする本当の理由体験談についてお届けします。

 

我が子がフルーツを一切食べなくなったのは突然のことでした。

赤ちゃん-離乳食-食べない

 

 

 

ママ
生後7ヶ月から特にブドウが大好きだった娘。バナナ、いちご、りんご、パイナップルを喜んで食べていたので安心していました。

子供 ドライフルーツ 体験談

 

ですが私、一歳半からフルーツが大嫌いになってしまったのです!
baby

 

パパ
フルーツを見ると首を横にブンブン振り、渡すと投げてしまう娘に困り果てていました

 

そんな絶望的な状況に追い込まれていた我が家を救ったのが「ドライフルーツ」!!

 

子供 フルーツ 食べない

 

ドライフルーツならりんごも、ぶどうも、あんずも、パイナップルも、大抵のフルーツは食べてくれるようになりました!!

 

子供がフルーツを食べない!?理由とは?

子供フルーツ食べないのには理由があります。代表的なものを挙げてみました。

 

フルーツを食べない理由

  • 酸っぱい
  • 甘くない
  • 食感が嫌い
  • 種や皮が苦手
  • 果物アレルギー
  • 食べ慣れていない

 

ママ
子供の味覚は大人より遥かに繊細です

 

ちなみに僕は大人でもフルーツが苦手ですが。。。
パパ

 

とはいえ、フルーツには利点がいっぱい!

子供 ドライフルーツ 体験談

ビタミンCによる免疫力UP便秘解消お肌や身体のデトックス効果などなど、良いことばかりなのです。

 

baby
身体にいいとは分かっていても嫌いなのです!!

 

ドライフルーツをおすすめする理由とは?

そんな我が家が出会ったのは「ドライフルーツ」です。

子供 フルーツ 食べない

ママ
今では我が子はドライフルーツを毎日食べ、今ではドライフルーツが大好きになりました。

 

ココがおすすめ

  • ドライフルーツはフルーツに比べて酸味や苦味が少ない
  • 果実の旨味が凝縮されていて美味しい

 

ママ
我が子はフルーツの食感が苦手だったのですが、ドライフルーツなら大丈夫!

 

ドライフルーツをおすすめする本当の理由とは?

フルーツの代わりとしてドライフルーツを取り入れた我が家ですが、ドライフルーツをおすすめする本当の理由があります。

子供 ドライフルーツ おすすめ

 

真におすすめする理由

  • 栄養価がフルーツよりも高い!
  • 太陽の光で栄養価が高まっている!
  • 鉄分ミネラルがフルーツより多い!
  • フルーツよりもを食べられる!
  • 長期保存が効く!
  • 衛生的
  • 自然の甘みが強い
  • お菓子の代わりに出来る!

 

ママ
ドライフルーツはその名の通りフルーツから水分がなくなっている分、栄養成分が濃縮

 

少ない量で効率よく栄養を摂ることが出来るのです!
パパ

 

おすすめのドライフルーツに関する注意点はある?

おすすめのドライフルーツですが、与える時の注意点もあります。

ココに注意

出来る限り無添加のものを選びましょう!

 

パパ
砂糖着色料保存料などが入っていないか原材料をチェックしましょう

 

砂糖のとり過ぎは赤ちゃんや子供に逆効果です!
ママ

 

さらにこだわりたい方はオーガニック(有機)を選びましょう!

 

パパ
オーガニック認証があるドライフルーツは化学肥料農薬を使用していないので、さらに安全です

 

おすすめのドライフルーツは?我が家のベスト3と体験談!

我が家のおすすめのドライフルーツベスト3を挙げてみました。

ドライフルーツ おすすめ 体験談

我が家のベスト3はドライアップル干しあんずレーズンです! 今日の娘のおやつの写真です

 

 

 

子ども ドライフルーツ 体験談

目を隠してもわかるこのとびきりの笑顔!生のフルーツのときは嫌がるばかりでしたが、ドライフルーツがおやつに出るとテンションMAX!!笑

子供 フルーツ 嫌い

そしてとりあえずひっくり返します。笑。がドライフルーツはひっくり返しても汚れないのでママ的には掃除も助かります。生のフルーツは片付ける時大変ですが、ドライフルーツなら楽々です〜!どんどんこぼしちゃって〜笑

レーズン(干しぶどう)がおすすめ!の理由と体験談

赤ちゃんや子供に最も好まれるフルーツと言っても過言ではないレーズン(干しぶどう)

レーズン 子供 鉄分

ココがおすすめ

  • 赤ちゃんや子供に欠かせない即効性のあるエネルギー源
  • カリウム、カルシウム、マグネシウムのミネラルが豊富
  • 子供の鉄分補給に最適
子供 フルーツ 食べない

一歳半の娘。指先が器用になり、小粒のレーズンも上手に掴んで食べることができます!大好物に思わずニヤついていますね笑

 

パパ
即効性のある栄養食品としてスポーツの世界でも重宝されています!

 

 

ドライアップルがおすすめ!?の理由と体験談

我が家では大人も子供もハマったドライアップルをおすすめします!

ドライアップル 子供 おすすめ

ココがおすすめ

  • りんごは乾燥させることで栄養価が約10倍ほどアップ!
  • ビタミンCは乾燥させることで約50倍ほどアップ!

 

ママ
我が家ではおやつ代わりにみんなでドライアップルを食べています

 

生のりんごは食べられないけど、ドライアップルは大好きです!
baby

 

おすすめ ドライフルーツ 体験談

続いてドライアップル。生のりんごは一切食べないのに、別物だと思っているようです。本当に良い表情です笑

 

パパ
特に我が子はシナモンアップルに目がないです!

 

シナモン入りはママ友とのティータイムにも非常におすすめです!
ママ

アプリコット(干しあんず)がおすすめ!?の理由と体験談

また、我が子の鉄分補給として毎日食べているのがアプリコット(干しあんず)です。

子供 干しあんず おすすめ

ココがおすすめ

  • ドライフルーツの中でも鉄分が超豊富!
  • 腸内環境を整え、子供の便秘解消に最適!

ドライフルーツ 子供 おすすめ

干しあんずも一粒一粒味わいながら、パクパク食べています!*我が家ではあんずを細かくしてから与えています。

 

ココがおすすめ

アプリコットは大粒の状態で売られていることが多いのですが、小さくしてあげると食べやすいです!

 

ママ
レーズンや干しあんずなど小さいドライフルーツを食べている時の娘は、真剣そのもの

 

美味しいドライフルーツで指先の運動!集中力がつく練習にもなっていると思います!
baby

 

 

パパ
ちなみにこどもの鉄分不足は生後9ヶ月から深刻になります。

 

鉄分不足に陥ると心身の発達に影響が出てしまい、対応が必要です!
ママ

 

baby
ですが鉄分豊富なものを食べるのは難しいです!

 

そんな我が家が赤ちゃんの鉄分不足をどうやって解消したのか?

 

オートミールをフル活用し、赤ちゃんの鉄分不足を防いだ我が家の体験談は以下の記事から。

関連記事

赤ちゃんの鉄分補給に困っていませんか?我が家は1日のうち1食をオートミールに変えてみるだけで鉄分不足を解消しました!おすすめのレシピも写真付きで掲載しています!
重要
オートミール 離乳食 赤ちゃん
離乳食にオートミールがおすすめの本当の理由は?実際に赤ちゃんに食べさせてみて徹底解説!

続きを見る

鉄分入りの市販のおやつに頼るのも非常におすすめです。

関連記事

赤ちゃんの鉄分不足を市販のおやつで手軽に解消しませんか?我が家のおすすめ市販おやつを体験談付きでご紹介しています!
重要
赤ちゃん 鉄分 おやつ
赤ちゃんが鉄分を摂れる市販おやつを実食させてみた!おすすめおやつ5選を分析!

続きを見る

 

他にもおすすめのドライフルーツはたくさんある!?

他にもおすすめしたいドライフルーツたくさんあります!

果物によってはアレルギーが出る可能性もあるので、どのドライフルーツも少量からはじめ、しっかり様子を見るようにしましょう

バナナチップスはおやつに最適!ビタミンAや食物繊維が豊富

大人も子供も大好きバナナチップス!

赤ちゃんや子供が不足しがちなビタミンA食物繊維が豊富なので、おやつ代わりに重宝してます!

ドライパイナップルで食物繊維とビタミンB1補給!

パイナップルの酸味が苦手な赤ちゃんは多いのではないでしょうか?

ママ
我が子は生のパイナップルを嫌がるのですが、ドライパイナップルは大丈夫!

 

ドライブルーベリー&クランベリーで子供の目の健康をサポート!

ベリー系が目に良いというのは昔から有名な話。

baby
ベリー系は食べやすいドライフルーツの一つです

まとめ

この記事では、子供がフルーツを食べずに困った我が家がドライフルーツをおすすめする本当の理由と体験談についてお届けしました。

フルーツはドライフルーツにすることでぐんと栄養価が高まります。

だとすると、嫌がる子供に無理にフルーツを食べさせなくても、ドライフルーツで栄養補給してみてはいかがでしょうか?

フルーツ嫌いで悩んでいたら、ぜひ子供が好きなドライフルーツを色々試してみてくださいね!

 

こども本舗は実体験を元に生情報をお届け!

子供 フルーツ 食べない

パパママお助けアイテム

2021/3/8

子供がフルーツを食べない?ドライフルーツをおすすめする本当の理由と実際の体験談

この記事では、子供がフルーツを食べずに困った我が家がドライフルーツをおすすめする本当の理由と体験談についてお届けします。   我が子がフルーツを一切食べなくなったのは突然のことでした。       ママ生後7ヶ月から特にブドウが大好きだった娘。バナナ、いちご、りんご、パイナップルを喜んで食べていたので安心していました。   ですが私、一歳半からフルーツが大嫌いになってしまったのです!baby   パパフルーツを見ると首を横にブンブン振り、渡すと投 ...

ReadMore

ヴェレダ おすすめ10選 体験談

パパママお助けアイテム

2021/2/23

ヴェレダのおすすめ10選!実際に30アイテム体験して厳選してみた!

この記事では、ヴェレダのおすすめ10選!を3実際に30アイテム体験した我が家が厳選してお届けします。   使用後のアイテムは捨ててしまったので、写真はほんの一例です。 中身が入っているものだけでも↑常備16アイテム笑   パパ赤ちゃんにも大人にも使えるヴェレダ。我が家はヴェレダアイテムでいっぱいです   超最高クオリティのヴェレダの中でも厳選した10選を今日はご紹介します!ママ   baby実際に体験してみた中から厳選しているので間違いないですよ!   ヴ ...

ReadMore

赤ちゃん おすすめ シャンプー

子育て便利グッズ

2021/2/14

赤ちゃんがお風呂で泣く?克服出来た我が家の実際の体験談と効果的な対策を大公開!

この記事ではお風呂で泣く赤ちゃんに困った我が家が、克服出来た実際の体験談を公開しています。 また、効果的な対策についても触れているので、赤ちゃんがお風呂で泣いて困っている方に必見の内容です!     赤ちゃんとの楽しいお風呂タイム! 我が家はこんな感じで想像していました。   ですが実際は、 ギャン泣き ママーーーー!! の叫び声が止まりませんでした     パパそんな赤ちゃんお風呂泣いちゃう問題に我が家も困り果てていました   結論から申し上げ ...

ReadMore

高品質な記事の提供に努めています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こども本舗

こども本舗は0歳の娘とそのパパとママがお届けする子育て情報サイトです。育児に関するお役立ち情報やアイテムは知っているか知らないかで雲泥の差が出て来ることを身をもって経験したことをキッカケにこども本舗を立ち上げました。ご覧いただいた方の子育てライフが少しでも充実するように情報を発信したいと思います!

-パパママお助けアイテム
-

© 2025 こども本舗

S
目次へ戻る