この記事では、赤ちゃんのお菓子はいつから与えるべきなのか?について解説し、実際に我が家が体験したおすすめのお菓子3選について紹介しています。
この記事の目次[表示]
赤ちゃんのお菓子はいつから与えるべき?
赤ちゃんのお菓子はいつから与えるべきなのでしょうか?

おやつとは?
食事ではとりきれない分の必要なエネルギーや栄養素を補うために与えるもの
(=与える必要がある)
お菓子とは?
赤ちゃんのお楽しみ(=与える必要はない)
ですが、最近ではおやつの目的である「栄養補給」ができるお菓子が増え、おやつとしてお菓子を取り入れることが多くなっています。

ポイント
お菓子の成分にもよりますが、生後6ヶ月以降から与えてOKです。(アレルギー注意)

赤ちゃんのお菓子はいつから?
- おやつ目的としてのお菓子は必要な栄養補給
- 生後6ヶ月以降から与えてOK
- あくまで離乳食の栄養補給として与える
- おやつ目的でないお菓子は赤ちゃんの楽しみ
- おやつ目的でないお菓子は与えなくてもOK
赤ちゃんにお菓子をいつから与えている?実際の体験談
赤ちゃんにお菓子をいつから与えているのか。実際の体験談を集めてみました。

20代女性

40代女性
おすすめのお菓子3選とは?我が家の実体験からご紹介!
おすすめのお菓子3選を我が家の実体験からご紹介します。
おすすめお菓子3選はこちらです。(*子ども本舗独自調べ。口コミなど参考)
我が家が全て体験して選びました!
こども本舗厳選!
和光堂1歳からのおやつ+DHA いちごみるくクッキー

和光堂1歳からのおやつ+DHA ほうれん草ビスケット

和光堂1歳からのおやつ+DHA 豆乳ココアクッキー

赤ちゃんと一緒に大人もスイーツタイムを味わいたい!美味しい豆乳ココアクッキーはいかがですか!?豆乳ココアクッキーにギュッと凝縮された豆由来の美味しさ、赤ちゃんの初めてのココアはこれ!DHA・鉄・カルシウム入り!手作りでなくても安心して与えられるお菓子なのでかなり重宝します!
おすすめのお菓子3選を実際に購入してみた
おすすめのお菓子3選を実際に購入してみました。

いちごみるくクッキーは1歳から、ほうれん草ビスケットと豆乳ココアクッキーは1歳4ヶ月の赤ちゃんを対象にしています。和光堂のお菓子はどれもパッケージが可愛くて、我が子もお菓子の箱を見つけると大喜びで駆け寄ります。

商品の側面には栄養表示が書いてあります。赤ちゃんの発達に欠かせないカルシウム、鉄、DHAの配合量もはっきりと明記されていて便利です。

このように箱から取り出すと中が個装になっていて衛生的!食べ過ぎ防止にもなります。

左がほうれん草ビスケット、右がいちごミルククッキー、棒状のクッキーは豆乳ココアです。
関連記事
-
赤ちゃんが鉄分を摂れる市販おやつを実食させてみた!おすすめおやつ5選を分析!
続きを見る
おすすめのお菓子3選を実際に赤ちゃんに体験させてみた
おすすめのお菓子3選を実際に赤ちゃんに体験させてみました。

普段は1袋ずつ与えていますが、今回は撮影用におすすめお菓子3選を一個ずつお皿に乗せてみました。娘はどれを食べようか吟味しているみたいですね笑

3つの中からまず選んだのは「豆乳ココアクッキー」!豆乳ココアクッキーは手づかみ食べしやすい棒状のクッキーなので、つかみやすさで豆乳ココアに軍配が上がりました!

美味しい〜〜〜!!!と言う驚きの顔をしています。笑

豆乳ココアを食べ終わって、ほうれん草クッキーにしようか、いちごみるくクッキーにしようか、迷っている娘。笑

悩んだ末、いちごミルククッキーを選びました!笑 そりゃ甘いいちごミルクの方を選ぶでしょうね!もうしっかり味がわかるんですね〜!

とはいっても写真右下ご注目。ほうれん草クッキーもしっかり食べていますよ。結局3個全てあっという間に平らげ、「もっと欲しい〜」とおねだりされてバシバシ叩かれました笑


和光堂のお菓子をおすすめする理由とは?
和光堂のお菓子をおすすめする理由をまとめてみました。
おすすめ理由
- とにかく美味しい
- 口溶けが良い発達に欠かせない
- 発達に欠かせない鉄分・カルシウム・DHA配合
- 配合量が明確で分かりやすい
- 栄養バランスが取れている
- 個包装で食べ過ぎの心配がない
- 個包装で衛生的
- 手づかみ食べの練習にも最適
- 外出先でも手軽に栄養補給できる
- 保存料・着色料不使用で安全

赤ちゃんの発育に必要な「DHA」について詳しく書いた記事はこちらです。
関連記事
-
赤ちゃんにDHAはいつから必要?離乳食で試した体験談とおすすめ市販おやつ5選!
続きを見る
美味しい!安全!栄養満点!と絶賛の「和光堂」の「離乳食」にも興味のある方は以下の記事を参考にしてください。
関連記事
-
和光堂離乳食おすすめ3選!実際に試してみた体験談!最強レシピはどれ?
続きを見る
まとめ
この記事では、赤ちゃんのお菓子はいつから与えるべきなのか?ということを体験談を元にお伝えしました。
また、実際に我が家が体験したおすすめのお菓子3選についてもご紹介しました。
赤ちゃんの発育に欠かせない栄養素をお菓子で手軽に補給できたら!?
そのお菓子が安全安心かつ栄養満点のお菓子だったら!?
しかも美味しくて赤ちゃんが喜んでくれたら!?
ぜひそんな3つの願いを全て叶えてくれる和光堂の赤ちゃんのお菓子。ぜひ皆さんのご家庭でも体験してみてくださいね!
30代女性