赤ちゃん 出汁 レシピ

子育て便利グッズ

赤ちゃんがかつお節を摂るには出汁がおすすめ!DHAで頭が良くなる!我が家の体験談

この記事では、赤ちゃんかつお節を上手く摂るには出汁がおすすめ!ということを我が家の体験談からお伝えします。

赤ちゃん 出汁 レシピ

また、かつお節に含まれるDHA赤ちゃんの頭が良くなる!?という驚きの真相についても、解説していきます!

ママ
赤ちゃんにかつお節を上手く摂らせる方法はないかなあ?

 

かつお節はパサパサしていて口当たりが悪くて苦手です
baby

 

パパ
でもかつお節には豊富なDHAが含まれていて、頭が良くなるんだって!

 

頭良くなりたいのです!でもかつお節は食べるのが難しいです!
baby

 

こんな家族会議(赤ちゃん部分は妄想)が我が家で開かれた結果、、、

 

出汁で赤ちゃんにかつお節を摂らせよう!

クックチャム 出汁 メニュー

という答えにたどり着きました。


かつお節を摂らせるには絶対出汁!

今すぐ申し込む

頭が良くなるDHAを沢山吸収しよう!

 

赤ちゃんにかつお節を摂らせるのに出汁がおすすめの理由

赤ちゃんにかつお節を摂らせるのに出汁がおすすめの理由はたくさんあります。

赤ちゃん クックチャム ふりかけ

 

おすすめの理由

  • かつお節の形状で食べずに済む
  • 魚臭さが少なく赤ちゃんが嫌がらない
  • 歯のない赤ちゃんでも出汁なら飲める
  • 離乳食に出汁を入れると美味しくなる
  • 赤ちゃんのパクパクがもっと進む
  • DHAを毎日出汁から摂ることができる

 

パパ
毎日かつお節自体を食べるのは限界がありますし、他のタンパク質も摂取が必要です!

 

出汁にすることで、スープや離乳食として赤ちゃんが毎日自然にかつお節を摂ることができるのです
ママ

 

baby
DHAを赤ちゃんに摂らせるには、出汁を使えばとても簡単ですね!

 

DHAを摂ると頭が良くなるって本当!?

DHAを摂ると頭が良くなるというのは本当なのでしょうか。

赤ちゃん DHA いつから

答えはYESです。

 

パパ
DHAは元々赤ちゃんの脳や網膜に含まれているんです

 

DHAは脳の発達に重要な働きをするので、赤ちゃんがDHAを摂ることはとても重要です
ママ

 

baby
DHAを普段から摂取している赤ちゃんの方が将来知能IQが高い、というデータもあるそうです

 

反対にDHAが不足するとこんな危険性が。

DHAが不足すると

  • 脳や神経細胞に影響が出る
  • 重要な構成成分(目の網膜など)に影響が出る
  • 集中力注意力が散漫になる可能性がある
  • 精神的な健康が損なわれる可能性がある

 

ママ
逆にDHAが十分な子供は、読解力や読み書きの力も高いという驚きのデータも!


かつお節を摂らせるには絶対出汁!

今すぐ申し込む

頭が良くなるDHAを沢山吸収しよう!

赤ちゃんがDHAを摂ることがいかに重要であるか、詳しい内容はぜひ以下の記事を参考にしてください。

関連記事

赤ちゃんにDHAが必要ということは分かったけど、いつから必要なの?離乳食でどうやったら上手く取り入れることができるの?など、赤ちゃんとDHAについて我が家の体験談を元に解説した記事です。
重要
赤ちゃん DHA いつから
赤ちゃんにDHAはいつから必要?離乳食で試した体験談とおすすめ市販おやつ5選!

続きを見る

 

かつお節にはDHAが豊富に含まれている!?

かつお節にはDHAが豊富に含まれています。

DHA 赤ちゃん

パパ
赤ちゃんや子ども(1歳から18歳未満)にとって、一日の理想的なDHA摂取量は381mgです。

 

かつお節には、100gあたり560mgのDHAが含まれており、100gのかつお節を毎日食べればDHA量はクリアとなります!
ママ

 

baby
でもかつお節を100gも毎日食べるなんて無理

 

そこで我が家はかつお節の出汁をとって、赤ちゃんに上手にDHAを与えることにしたのです!

無理なく、少しずつDHAを取り入れていけば良いのです!

 

DHAが豊富なかつお節を上手に摂れるおすすめの出汁とは?

DHAが豊富に含まれるかつお節を上手に摂るには、出汁パックを使うことをおすすめします。

クックチャム おすすめ メニュー

 

パパ
かつお節と昆布を自分で用意して出汁を取れば良いのでは?

 

出汁を取るのには約1時間近くかかるんです。毎日忙しくてとても無理!
ママ

 

パパ
なるほど。それに、どれくらい濃い出汁を取れば良いか、加減も難しいですね!

 

そこで、今回我が家がおすすめしたい神アイテムの出汁パックが「クックチャム 」です。

クックチャム おすすめ 離乳食

 

パパ
クックチャムの出汁パックを使えば、たったの5分でお出汁が取れるんです!

 

濃い味、普通味、薄味と濃さの調整も超簡単なので、失敗なく、調理しやすい!
ママ

 

baby
添加物一切不使用のため、赤ちゃんの味覚を安心して育むことができる商品として大ヒット!

 

おすすめ理由

  • 原料はかつお節と昆布のみ
  • 老舗惣菜屋のこだわり商品
  • 添加物一切不使用
  • 調理簡単!たった5分
  • 手軽に毎日出汁からDHAを摂れる
  • 旨味たっぷりなので出汁だけで飲める
  • あらゆる離乳食が美味しくなる
  • 出しがらを使えばかつお節を丸ごと摂れる

 

ママ
クックチャムの出汁パックを使えば、かつお節とDHAを楽々に摂れます


かつお節を摂らせるには絶対出汁!

今すぐ申し込む

頭が良くなるDHAを沢山吸収しよう!

 

以下の写真は我が家の「クックチャム 」の出汁パックを使ったメニュー(一例)です。

離乳食 クックチャム 体験

基本のすまし汁。シンプルに出汁パックでとった出汁に、豆腐とネギを入れ他ものです。出汁の旨味がたっぷり出ているので、こんなシンプルなスープでもゴクゴク飲んでくれます。添加物一切不使用。動物性タンパク質が取りづらい離乳食初期におすすめのメニューでもあります。

離乳食 おすすめ 出汁

白菜とひき肉のあんかけ丼。出汁で煮た白菜と合い挽き肉を、食べやすくとろみをつけています。ご飯との相性抜群で、娘のぱくぱくが進む我が家の定番メニュー。出汁だけで煮ても旨味たっぷりなので、他の調味料は一切使っておりません。味付けに抵抗がある方に超おすすめです。

 

 

 

クックチャムを使った我が家の沢山のおすすめのメニューや出汁パックの使い方については、以下の記事を参考にしてください。

関連記事

クックチャムの出汁を使えば、ありとあらゆる離乳食が旨味たっぷりで美味しくなることを発見!我が家では神アイテムとして毎日の食卓に欠かせない存在となっています。クックチャムの出汁パックは濃さの調整も簡単なので赤ちゃんだけでなく、大人用にも使えます!我が家のおすすめのレシピをぜひ参考に、皆さんも明日から離乳食の中に出汁を取り入れてみてくださいね!
重要
クックチャム おすすめ 離乳食
クックチャムの出汁は離乳食作りの神アイテム?我が家の実体験から徹底検証!

続きを見る

 

パパ
出汁をとった後は、出汁がらを使って、手作りのふりかけを作ることをおすすめします!

 

豊富なDHA、旨味たっぷりの出しがらを余すことなく使えますね!
ママ

 

baby
出しがらふりかけは、ご飯の上に載せて食べるととても美味しいんです!

 

「クックチャム 」の出汁パックを出しがらまで有効活用したい方は、以下の記事をぜひ確認してください。

関連記事

DHAがたくさん含まれる出汁をとった後は、出汁がらをふりかけにするのがおすすめです!かつお節を余すことなく赤ちゃんに届けられるし、旨味たっぷりなので赤ちゃんのご飯がぱくぱく進みます!市販のふりかけにはどうしても添加物が含まれるので、我が家では使っていません!「クックチャム 」の出汁がらを使えば安全安心の手作りふりかけが超簡単にできますよ!
重要
手作り ふりかけ 鉄分補給
赤ちゃんのふりかけは手作りがおすすめ!鉄分補給もできる我が家の実際のレシピを公開!

続きを見る

 


かつお節を摂らせるには絶対出汁!

今すぐ申し込む

頭が良くなるDHAを沢山吸収しよう!

まとめ

この記事では、赤ちゃんがかつお節を上手く摂るには出汁がおすすめ!ということを我が家の体験談からお伝えしました。

かつお節に含まれるDHAは赤ちゃんに必要な栄養素。

赤ちゃんの脳の発達に非常に重要な役割を果たすという驚きの事実も判明しました。

我が家が超おすすめする「クックチャム 」の出汁パックを使えば、明日から手軽に毎日赤ちゃんがDHAを摂ることができます。

調理時間はたった5分、濃さの加減も超簡単。失敗なしで、あらゆる離乳食が美味しくなります。

また出汁パックの後の出汁がらも使えば、さらに出汁パックを有効活用でき、赤ちゃんの栄養補給ができますよ!

赤ちゃんにかつお節を摂らせることの重要性は認識しているけど、摂らせるのは難しい!と思い悩む必要はもうありません!

早速あなたの家庭でも実践してみてくださいね!明日からの赤ちゃんの食育が劇的に変化しますよ!

 

こども本舗は実体験を元に生情報をお届け!

子供 フルーツ 食べない

パパママお助けアイテム

2021/3/8

子供がフルーツを食べない?ドライフルーツをおすすめする本当の理由と実際の体験談

この記事では、子供がフルーツを食べずに困った我が家がドライフルーツをおすすめする本当の理由と体験談についてお届けします。   我が子がフルーツを一切食べなくなったのは突然のことでした。       ママ生後7ヶ月から特にブドウが大好きだった娘。バナナ、いちご、りんご、パイナップルを喜んで食べていたので安心していました。   ですが私、一歳半からフルーツが大嫌いになってしまったのです!baby   パパフルーツを見ると首を横にブンブン振り、渡すと投 ...

ReadMore

ヴェレダ おすすめ10選 体験談

パパママお助けアイテム

2021/2/23

ヴェレダのおすすめ10選!実際に30アイテム体験して厳選してみた!

この記事では、ヴェレダのおすすめ10選!を3実際に30アイテム体験した我が家が厳選してお届けします。   使用後のアイテムは捨ててしまったので、写真はほんの一例です。 中身が入っているものだけでも↑常備16アイテム笑   パパ赤ちゃんにも大人にも使えるヴェレダ。我が家はヴェレダアイテムでいっぱいです   超最高クオリティのヴェレダの中でも厳選した10選を今日はご紹介します!ママ   baby実際に体験してみた中から厳選しているので間違いないですよ!   ヴ ...

ReadMore

赤ちゃん おすすめ シャンプー

子育て便利グッズ

2021/2/14

赤ちゃんがお風呂で泣く?克服出来た我が家の実際の体験談と効果的な対策を大公開!

この記事ではお風呂で泣く赤ちゃんに困った我が家が、克服出来た実際の体験談を公開しています。 また、効果的な対策についても触れているので、赤ちゃんがお風呂で泣いて困っている方に必見の内容です!     赤ちゃんとの楽しいお風呂タイム! 我が家はこんな感じで想像していました。   ですが実際は、 ギャン泣き ママーーーー!! の叫び声が止まりませんでした     パパそんな赤ちゃんお風呂泣いちゃう問題に我が家も困り果てていました   結論から申し上げ ...

ReadMore

高品質な記事の提供に努めています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こども本舗

こども本舗は0歳の娘とそのパパとママがお届けする子育て情報サイトです。育児に関するお役立ち情報やアイテムは知っているか知らないかで雲泥の差が出て来ることを身をもって経験したことをキッカケにこども本舗を立ち上げました。ご覧いただいた方の子育てライフが少しでも充実するように情報を発信したいと思います!

-子育て便利グッズ
-, , ,

© 2025 こども本舗

S
目次へ戻る